科学の面白さを社会へ:NHK『サイエンスZERO』に出演

この度、森下教授がNHK『サイエンスZERO』に出演し、私たちの研究テーマである「水晶体の新規オルガネラ分解機構の発見とその生理機能」についてお話しします。この機会を通じて、研究の面白さを広く伝え、科学に興味を持つきっかけを提供できれば幸いです。

番組名: NHK Eテレ『サイエンスZERO』

放送日時: 2025年7月20日(日) 23:30∼24:00 再放送:7月26日(土) 11:10∼11:40  ※ネット配信:NHKプラスで同時配信+見逃し配信(1週間)、NOD見放題配信(本放送の1年後の前日まで)

放送内容(公式HPより引用 ※青字の部分を担当) 今回のテーマは「透明人間」!?見るために見たいのが透明化。夢を実現するための最新科学。▼生命のメカニズムを解明する透明化実験を井上咲楽が体感!医学のための「透明化技術」とは?▼私たちの体は「透明にする能力」を持っている!?生体機能学の研究者が解明した細胞の中の驚き現象。▼目指せ!透明になる道具。ナノマテリアルの研究者が開発した「光を曲げる物質」。科学の力で透明人間も夢じゃない!?

九州大学大学院医学研究院生体機能学分野

森下研究室

〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1
基礎研究A棟3階 生体機能学分野

Molecular Cell Biology

Faculty of Medical Sciences, Kyushu University

3-1-1 Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka 812-8582, JAPAN
Faculty of Medical Sciences Building A of Basic Sciences 3rd Floor

Copyright © Morishita Lab
トップへ戻るボタン